
「送別歌」から見えてくる「戦争と平和」(村上新聞掲載)
昨年3月14日に死去された俳優・宝田明さんは幼少期を満州で過ごしました。ユニコ舎刊の『送別歌』の題号は、宝田さんが満州から日本への過酷な引...
昨年3月14日に死去された俳優・宝田明さんは幼少期を満州で過ごしました。ユニコ舎刊の『送別歌』の題号は、宝田さんが満州から日本への過酷な引...
文芸雑誌「詩とファンタジー」(かまくら春秋社)で弊社刊の『日本の子守唄 「ねんねんころり」のふるさとへ』が紹介されました。「詩とファン...
日比谷カレッジ「境界 戦争体験者の証言」の開講日が迫ってきました。講師はソ連軍による民間日本人大虐殺事件「葛根廟事件」から生還できた大...
去る5月11日に他界された木村小左郎氏のお別れ会が7月7日、東京駅内の「東京ステーションホテル」で執り行われました。木村氏は編集プロサ...
7月28日(金)に千代田区立日比谷図書文化館で催される日比谷カレッジ「境界 戦争体験者の証言」で講師を務める大島満吉氏、吉田由美子氏のプロ...
千代田区立日比谷図書文化館で7月28日(金)に開催される日比谷カレッジ「境界 戦争体験者の証言」にはユニコ舎刊の戦争体験者の手...
6月27日に刊行する『日本の子守唄 「ねんねんころり」のふるさとへ』の概要を更新しました⇒。本書は2018年に出版された西舘好子さんの...
本日(6月3日)、『中村ジュンコのタイルの世界』を発行(発売は6月5日となります)。主要書店で販売、ご注文いただけます。オンライン書店...
2023/05/27/06:39 ユニコ舎刊の『中村ジュンコのタイルの世界 鎌倉の海辺で紡ぐタイルアートたち』の発売が迫ってきま...
2023/05/20/10:13 千代田区立日比谷図書文化館の学習プログラム「日比谷カレッジ」でユニコ舎刊『境界 BORDER』シリ...